YOGAFORLIFE Registered Yoga Instructor
YOGAFORLIFE認定資格
10月開校
YOGAFORLIFEが伝えたい役割
あらゆる女性のライフサイクルに合わせた「女性のヨガ」を提供できる、女性に特化した質の高い女性のヨガ講師として活躍できるフィールド作り。
インストラクター育成だけで終わらない、その後のお仕事への架け橋にもなっていきます。

資格認定
YOGAFORLIFE認定講師とは
YOGAFORLIFEでは「安全、安心、的確」にヨガを生徒さんに伝えられるプロフェッショナルなヨガ講師を育成する為に、独自の認定資格制度を設け、ヨガ講師としての技能を証明できる講師育成に取り組んでいます。
またYOGAFORLIFE認定資格カリキュラムを取り入れたスクールや講師がYOGAFORLIFEとの提携によりYOGAFORLIFE認定講師、認定校となる制度も設けています。
YOGAFORLIFE認定講師となった方には、認定資格カリキュラムに沿った知識を学び、認定校の卒業試験をクリアすることによりYOGAFORLIFEの確かな技能を持ったヨガ講師として活躍の幅を増やしていくことができます。
認定講師保持者にとって「YOGAFORLIFE認定資格」は、確かなヨガ技術を保有することの証明となります。これまで数多くの資格取得者の就職や独立開業に確かな力となっています。
YOGAFORLIFEでは認定講師メンバーの方向けに、オンラインを通じて実践的で役に立つ情報を提供し、学びを継続し続けることで講師としての成長を常にしていけるシステムを作っていきます。また認定講師になることにより、YOGAFORLIFEの提供するイベントの参加やアシスタントとしての活動で学びを深める事が出来ます。
さらに開業をされている方や今後開業を目指している方がメ認定講師となった場合は、提携スタジオとしてインストラクター養成講座実施による集客促進や経営相談など様々なメリットもございます。
YOGAFORLIFE認定制度
女性が幾つになっても輝ける!「楽しく自分らしく働く」を応援します。
YOGAFORLIFEと一緒に教室を展開して行きたい認定校講師に開業のサポートを随時行っていきます。
教室の収益化を目指し、YOGAFORLIFE本部と一緒に教室の展開を行う事が可能です。
10月開校
YOGAFORLIFE RWYI
YOGAFORLIFE認定WOMENSヨガ講師

詳細
条件
- RYT200取得者(他校卒業も可能)
- 毎年年に1回のアップデート研修に参加(オンラインまたはオフライン)
- 女性限定
金額
79000円
認定ヨガ講師として得られる事
- YOGAFORLIFE認定WOMENSヨガ講師としてホームページに掲載
- YOGAFORLIFE認定WOMENSヨガ講師としてプロフィールに表記、ご自身のお住まいのエリアで活動可能
- YOGAFORLIFEから「女性のヨガクラス」のインストラクター業務のお仕事斡旋
- YOGAFORLIFE認定校としてスタジオ提携可能(別途条件有り)
- RYTに関する講師のお仕事
- YOGAFORLIFEオンラインスタジオの講師
- ライター業(スキルが合う方がいれば)
- 企業、病院、学校などへ認定講師としてのお仕事の斡旋
- E-RYT500取得者はRYT講座のメイン講師としてお住まいのエリアで講座開催可能(条件を満たした方)
- YOGAFORLIFE認定講師オンラインコミュニティー参加可能
カリキュラム
時間数
合計25時間 + メンタープログラム時間あり
7時間 オンラインzoom講義
(アーカイブ視聴可能)
1期生スケジュール
10月6日 金 11時~12時
10月13日 金 11時~12時
10月27日 金 11時~12時
11月10日 金 11時~12時
11月15日 水 11時~12時
12月1日 金 10時~12時
内容
・女性のホルモンバランスについて
・女性のライフサイクルとヨガ
・ヨガと女性の健康について
・ライフサイクル、女性ホルモンサイクル別のヨガシークエンス学習、ティーチング法
・コミュニケーションスキル講座
5時間 ライフサイクル別シークエンス作成5つ
13時間 ティーチングトレーニングzoomによるテーマ別ティーチング練習の実践&フィードバック
YOGAFORLIFE RMYI
YOGAFORLIFE認定マタニティヨガ講師

詳細
条件
- RPYT85取得者(他校卒業も可能)
- 毎年年に1回のアップデート研修に参加(オンラインまたはオフライン)
- 女性限定
金額
59000円
認定ヨガ講師として得られる事
- YOGAFORLIFE認定マタニティヨガ講師としてスタジオホームページに掲載。
- YOGAFORLIFE認定マタニティヨガ講師としてプロフィールに表記、ご自身のお住まいのエリアで活動可能。
- YOGAFORLIFEから「マタニティヨガ」のインストラクター業務のお仕事斡旋。病院やクリニックなど含む。
- YOGAFORLIFE認定校としてスタジオ提携可能(別途条件有り)。
カリキュラム
合計25時間+メンタープログラム時間あり
9時間 オンラインzoom講義
(アーカイブ視聴可能)
・マタニティヨガインストラクターとして大切なポイント
・自分自身の強みを見つけてマタニティヨガレッスンに活かす方法
・妊婦さんのパターン別ヨガとは
・コミュニケーションスキル
・妊婦さんのストレスケア
・産後うつ、マタニティーブルーへの対処法
4時間 ティーチング
・タイプ別モデルクラスティーチング練習
・効果別モデルクラスティーチング練習
・周期別モデルクラスティーチング練習
5時間
・タイプ別モデルクラスシークエンス作成
・効果別モデルクラスシークエンス作成
・周期別モデルクラスシークエンス作成
FAQ
よくある質問
はい、オンラインのみで資格取得ができます。ライブ講座はアーカイブ視聴も可能になります。
YOGAFORLIFE認定インストラクターとして各地で活躍可能。スタジオホームページにも認定インストラクターとして情報リンクを掲載させて頂きます。
はい、必要です。認定インストラクターとしての質を保つために、年1回オンラインで開催されるトレーニング参加と更新費用1万円が必要です。
女性に特化したヨガの学びをしたい方や、ヨガインストラクターとして人間性を高めて人間力をあげることで、自分らしいヨガを伝えられ術を学びたい方にお勧めです。
はい、該当します。全米ヨガアライアンスの更新で必須となるYACEPのトレーニング時間に追加していただける講座にもなります。
YACEP
