コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 正しいヨガの練習法とは?

正しいヨガの練習法とは?

みなさんこんにちは!YOGAFORLIFE代表の奥川めぐみです。
さて、前回に続き今回のブログではヨガのアーサナ(ポーズ)練習についてのポイントをお伝えしていきます。
今でこそyoutubeや動画でヨガのクラスが無料で向け放題の時代なので、きっとそれらを活用されている方も多いのではないかな?と思いますが、さあ皆さん、その時のヨガの練習時にはしっかりとポーズの意識をされていますか?
​​おそらく多くの人達が「なんとなくインストラクターと同じ形をとっている」だけでポーズの正しい取り方を知らずに取り組んでいる人が殆どなのではないでしょうか?
これはオンラインに限らずスタジオレッスンなどでも同じことが言えます。
例えば大人数のクラスやインストラクターが生徒さんをしっかりと見ていない場合には正しいポーズを生徒さんに教えられず、間違った形で生徒さんはポーズを練習し続けているというのが現状です。
これは効果半減どころか、怪我にも繋がるので絶対にやめて欲しい練習の仕方になります。
せっかくヨガのアーサナ練習をしていても、間違ったポーズの取り方では本来得られはずの効果が得られず(特定の部位の筋力アップや柔軟性向上など)、身体のどこかに負担をかけてしまい怪我につながる恐れすら出てきます。
せっかく健康になりたいと思って練習を続けていても、こうなってしまったら本末転倒ですよね。
「ヨガのアーサナを正しく取ること」これこそがヨガのアーサナ(ポーズ)を練習する際の大切なポイントなんです。
普段ヨガのアーサナ(ポーズ)をする時に、マットに着いている足の位置や向き、使っている筋肉の場所や、頭や肩や手の位置など、体の全ての部位を意識して練習していますか?この辺りを意識して使うか使わないかでヨガのアーサナ練習で得られる効果は全くと言っていいほど変わってきてしまいます。
これを専門用語でいうと「アライメント」というのですが、私自身いろいろな流派のヨガを学んできて、アライメントこそがヨガのアーサナ(ポーズ)練習でとても大切だと実感してきました。
ヨガのポーズを練習する時には正しいポーズの取り方を細かく意識してやっていきましょう。ヨガの本には基本的にはアライメントが書かれているのでそこを見逃さないように。
また、スタジオレッスンやオンラインレッスンでインストラクターの方と話せる場合はどんどん質問をして正しいアライメントの位置を教えてもらいましょう!
次回はヨガの効果を得られるためのポイントとして「ヨガの呼吸」について書いていきますね。
ヨガをもっと深く学びたい方はこちらのインストラクター養成講座もお勧めです。
お読みいただきありがとうございます。
MEGUMI

コメントを書く

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

全てのコメントは、掲載前にモデレートされます

Read more

アーユルヴェーダで環境の変化を乗り越えるには?
ayurveda

アーユルヴェーダで環境の変化を乗り越えるには?

皆さんこんにちは! アーユルヴェーダ基礎講座講師で、セラピスト&コンサルタントのNozomiです。 今年もまた、夏から秋へと季節が移り変わっていきますね。 それと同じように、私たちの人生・生活の在り方やステージも、移り行くことは当たり前です。 むしろ、同じ場所・環境にずーっといたり、同じことをずーっと続けていると、自分自身の成長につながることや新しい体験をすることが出来なくなってしまいます。...

もっと見る
ヨガの呼吸
breath

ヨガの呼吸

ヨガの練習をする上で大切なポイント、今日は「ヨガの呼吸」について今回は書いていきますね! ヨガでは呼吸がとても大切とはよく耳にするかと思いますが、これが意外に難しく、ヨガのポーズをとっているときについつい呼吸を忘れてしまいがちになる方をよく目にします。 特に初心者の方や呼吸を意識できていない方は緊張して息を止めてしまいがち。 頑張ってポーズを取ろうとするあまり緊張感と頑張りすぎてついつい呼吸...

もっと見る